ざっくりですが、3/9 第20回文具祭りでいただいたお土産です。 すみません!チラシ、パンフレット類は、除かしてもらいました。 でもちゃんと...
- TaNacchi
- | 2,590 view
表参道の人気スポット「文房具カフェ」が東急ハンズ渋谷店と梅田店に期間限定でやって来ました。大阪に住んでる私にとっては超レア!ということで...
- PalloBox
- | 2,765 view
渋谷ロフトに期間限定オープン中のポップアップショップ「モレスキン ギャレリア」にて、ハヤテノコウジ手法「フレーミングスケッチ」を体験するワ...
- ハヤテノコウジ
- | 2,060 view
「ノートのアート」を存分に味わう展示会「My BooK vol.5」
ノートに書かれたそれぞれのストーリー、実際に手に取って読むことができる貴重な展示会のお話です。
- ハヤテノコウジ
- | 1,624 view
文具好きなそこのあなた! 今年の文具納めはどうされるおつもりだろうか? わたくしの知る範囲では、もう、このふたつの「文具忘年会」のど...
- 高木芳紀
- | 2,366 view
【イベント情報】ブングスキーラジオで妄想してたら文房具カフェで実現してた
「文具少女ののの」の作者、星屑七号先生を迎えてブングスキーラジオを収録した時に妄想してたいたことが、文房具カフェで本当に始まって驚いたハ...
- TaNacchi
- | 1,929 view
【募集終了】12/19(月)ブングスキー忘年会の会場、オススメありませんか?
昨年に引き続き、今年もブングスキーのコラムニストと読者さんで集まっての忘年会をやることになった。 12/19(月)の夜ということで、日程は早...
- 高木芳紀
- | 1,394 view
【リプラグ×ブングスキー】繊細でアートなカレンダー「glassine paper Calendar」
今年もリプラグさんのカレンダーが発表された。昨年の文具祭りでその存在を知って以来、気になる存在であり続けている。 工夫され、機能性とデ...
- 高木芳紀
- | 2,654 view
【リプラグ×ブングスキー】ドキッとするメッセージを持ったカレンダー「Life Moments」
今年もリプラグさんのカレンダーが発表された。昨年の文具祭りでその存在を知って以来、気になる存在であり続けている。 工夫され、機能性とデ...
- 高木芳紀
- | 2,454 view
カレンダー、ステーショナリーのリプラグとブングスキーのブングスキー会員向けイベントが開催されました。 ざっくりとしたレポートをお送りします。
- TaNacchi
- | 2,316 view
スケッチブックやルーズリーフで有名な老舗の文具・画材メーカー、マルマンさんの展示会「マルマンフェア」に招待いただき、見学してきました。ル...
- ハヤテノコウジ
- | 5,669 view