ブングスキーのイベントとコラムについて
☆ブングスキーのイベントはやるの?
☆昨年のブングスキー大忘年会について
☆1年経ってのサイトの印象
☆ブングスキーラジオのブングスキーにおけるカテゴリーの悩み
☆ブングスキーのコラムニストについて
【出演】
<ブングスキー>
くろまく
高木さん
工作師
TaNacchi
<観覧者>
にわさん(文房具カフェ)
話題によく出てくる忘年会のラジオはこちらです。
ブングスキー忘年会シリーズ 全4回
2015.12.22
第9回「ブングスキーの忘年会!みんなでブングスキーラジオ!」
http://bungusuki.jp/posts/view/194
ダウンロードする場合はこちらへ
2015.12.25
第10回「ブングスキーの忘年会を振り返りつつ、日本茶色普及協会の普及活動雑談」
http://bungusuki.jp/posts/view/197
ダウンロードする場合はこちらへ
2015.12.29
第11回「ブングスキーの忘年会でプレゼント交換。メーカーさんとも雑談。」
http://bungusuki.jp/posts/view/199
ダウンロードする場合はこちらへ
2015.12.31
第12回「ブングスキーイベントの方向性会議を勝手にやっている雑談」
http://bungusuki.jp/posts/view/203
ダウンロードする場合はこちらへ
皆さんのメッセージが励みです。
感想とかの投稿をたま〜に見つけるだけで、「続けよう!」という意欲が湧きます!
■Twitterは「#ブングスキーラジオ」をつけてつぶやいてくれると嬉しくて小躍りします。
■ブングスキーラジオ Facebook公式ページもあります
■お便り投稿フォームはコチラ<外部サイト>
1周年だねシリーズ
その1→ http://bungusuki.jp/posts/view/409
その2 → http://bungusuki.jp/posts/view/418
その3 → http://bungusuki.jp/posts/view/437
全エピソードまとめページ
<まとめ>ブングスキーラジオ 全シリーズ リンク集
http://bungusuki.jp/posts/view/335
iTunesStoreで無料配信中。
iTunesで購読するとiPhoneなどで簡単に聞くことができます。
ブングスキーラジオ http://apple.co/1PqaqjF
ブングスキーラジオ第51回「ブングスキー1周年だね。雑談 その4 」
こんなコラムも書いています
ブングスキーラジオ第107回「飾り原稿用紙チームとラジオ」その3
日本文具大賞グランプリも受賞した「飾り原稿用紙」の制作メンバーが集まってくれました! <ポッドキャストで配信中!>ポッドキャストアプリで...
ブングスキーラジオ第106回「飾り原稿用紙チームとラジオ」その2
日本文具大賞グランプリも受賞した「飾り原稿用紙」の制作メンバーが集まってくれました! <ポッドキャストで配信中!>ポッドキャストアプリで...
ブングスキーラジオ第105回「飾り原稿用紙チームとラジオ」その1
日本文具大賞グランプリも受賞した「飾り原稿用紙」の制作メンバーが集まってくれました! <ポッドキャストで配信中!>ポッドキャストアプリで...
ブングスキーラジオ第104回「毎日、文房具。編集長たかたくさんとラジオ」その4
文具メディアサイト「毎日、文房具。」の編集長、高橋拓也さんをゲストに迎えてのシリーズです。 <ポッドキャストで配信中!>ポッドキャストア...
関連するコラム
ブングスキーでラジオ番組を始めてみました。 今回は、高木さん、自称工作師さん、TaNacchiの3人でお喋りをしています。