スマホ用受話器とはこれのことです。
スマホのイヤホンジャックにプラグを挿せば、受話器で通話できるものですね。
最近はスマホの電話帳で電話することが多いので、事務所でも固定電話を使うことが減ってきてますよね。
でも、これ意外にデカいので邪魔で。
いい置き場所があればもう少しそばに置けるのに、、、とずっと思っていたのです。
デザインは後回しで、とりあえず用が足せるものを作ってみることにします。
設計図とか書けないので、厚紙でモックを作って調整。
簡単に切れる薄手の紙で作ったものを、、、
調整しながら厚手の厚紙に置き換えて、、、
ちょっとグラグラするので、、、
もう一枚渡してみたけど、これでは補強になるわけないですよね。(わかる方はわかると思いますが)素人の浅はかさが出ます。
まぁいいや。試作ですので本番の糧になれば。
こんな感じで、真ん中にスマホが置けるようにしたいんですねー。
うーん、「紙」って感じだなぁ、、、
しばらく使いながら、本番のデザインをイメージしたいと思います。
こんなコラムも書いています
【ニュース】フリクション10周年、今年前半はフリクションノックがお得!
パイロットさんの展示会に伺ってきたのだが、今回は大きな新製品の発表などはなく、小売店に向けた春の最需要期への提案が主であった。 その中...
会社どうしの年賀状のやり取り、正直言って、同じようなつまんないのがたくさん来る。 じっくり見るわけでもないし無駄なんじゃないかなという...
【ちょい工作】ディズニー柄を消したいのですがどうしたもんでしょうか。
ぷにぷにのグリップが気に入って、中にはビクーニャのリフィルを入れたのだが、やはり外見がちょっと、というペン。 http://bungusuki.jp/posts...