仕事納めがあるのだから、、、
そもそも、「文具納め」ってなんやねんという話ですが、仕事納めがあるくらいですから、文具納めがあったっていいですよね。
文具好きのお仲間と、今年の文具について語り合いながら乾杯する。いいではありませんか。
ということで、そんなイベントがふたつありますのでご紹介というわけです。
12/13(火)文具祭り@渋谷
文具祭りは、3の倍数月に開催されている文具好きのためのイベントです。文具を肴にした大きな飲み会とでもいいましょうか。(もちろんノンアルコールの方もたくさんいらっしゃいます。)
普段はほとんど接点のない、文具メーカーの中の人と、文具大好きなユーザーさんが一同に介してお互いのプレゼンを楽しみます。(見るだけもOK!)
12月はちょうど忘年会シーズンですのでね、文具忘年会!ということで大いに盛り上がり傾向にあります。(・∀・)
今回から会場の東京カルチャーカルチャーがお台場から渋谷へ移転になりましたのでご注意。
そして、おみやげも先着100名ですのでお早めにご来場くださいませ。(限定数の豪華な入札争奪プレゼントは全員に権利とチャンスありです。)
12/19(月)ブングスキーx文房具カフェ合同忘年会 @表参道
こちらも毎年恒例、文房具カフェさんでの忘年会です。
そうなんです。今年は当サイト「ブングスキー」との合同大忘年会!文房具好きな皆さんで集まって、この一年の文房具話に花を咲かせませんか?
ブングスキーコラムニストの有志で余興というか出し物します!(おもしろいかどうかは責任持てませんが)
普段はウェブ越しに記事を読んでいただいているコラムニストの実物、ぜひ見に来てくださいませ。読者のみなさまとの交流が励みになりますし、「コラム書きませんか?」というスカウターが潜んでいるかもしれませんよ。(・∀・)
文具プレゼント交換など、ワクワク企画もございますし、文房具カフェさんのご厚意で、飲み放題でこの価格はうれしいです!
さて、どっちにします?
ふふふ、もちろん両方でも!
ぜひ「文具納め」をごいっしょしましょう。m(_ _)m
こんなコラムも書いています
【ニュース】フリクション10周年、今年前半はフリクションノックがお得!
パイロットさんの展示会に伺ってきたのだが、今回は大きな新製品の発表などはなく、小売店に向けた春の最需要期への提案が主であった。 その中...
会社どうしの年賀状のやり取り、正直言って、同じようなつまんないのがたくさん来る。 じっくり見るわけでもないし無駄なんじゃないかなという...
【ちょい工作】ディズニー柄を消したいのですがどうしたもんでしょうか。
ぷにぷにのグリップが気に入って、中にはビクーニャのリフィルを入れたのだが、やはり外見がちょっと、というペン。 http://bungusuki.jp/posts...
関連するコラム
【リプラグ×ブングスキー】コラボイベントの様子と「3'sカレンダー」
10月21日(金)に行われた【リプラグ×ブングスキー】のコラボイベントに参加してきました。文具メーカーの”中の人”と直接会話したり、ブングスキー...
- ノグチノブコ
- | 2,612 view
- ブングスキーイベント
デスクに隠したお菓子をモチーフにした、カラフルなアニマルキャラクターのペーパークラフトで日常にハッピーをプラスしちゃおう!
私が2017年やってみたいことの1つに文通があります。しかし大体の近況をSNSで書いちゃうこのご時世にどのような方法があるのか、考えてみました。