カラー大好きな踊場ちゃおです。
私はそれを持つ手がキラキラと輝く、文房具も大好きです。
それは11月のとある休日の昼下がり。。。
家事の合間、私はメルマガチェックをしていました。
数日遅れで開封した、伊東屋さんの情報。
「わぁ…キレイ!」
ひとつの小さなアイコンに引き込まれました。
そして、クリック☆
それが出逢いでした。
程よいピッチのクロコダイル型押し。
画面からでも高級感が感じられます。
更にときめいたのが、そのカラーバリエーション。
もう、居ても立っても居られずに
私は伊東屋さんにすぐさま電話をしました。
「HPに掲載の手帳は、どちらに行けば実物を見る事ができますか!?」
すると…
「まだ店舗には出ておらず、準備中なんです。」
しかし、私の熱烈な気持ちを察して下さったのか
本店の4階に、見れる様に用意して下さると!!
テキトーに家事を終わらせた私は、
『夕飯までに帰るから!』と家族に約束をして
ダッシュで銀座へ。
クリスマスな銀座は、それはそれはロマンティックで華やかで…
そして伊東屋さんの4階へ。。。
お取り置きと言う事で、レジにて見せて頂くことに…
全10数種の中、ピックアップしてお願いした7色のレインボー。
わーーー
ど、ど、どれにしよう☆
どれも素敵な表情を持っていて、すぐには選べない☆
そこで迷うこと十数分。。。
今思い返すと、この日に見せていただけた事。
そして納得するまで選ばせて下さった事。
伊東屋さまのホスピタリティーに心より感謝です。
最後は神秘的なパープルと、迷いに迷って……
私が自宅に連れて帰ったのは、爽やかで上品な美人さん♪
『青色の性質を持つライトブルーは、心と身体を落ち着かせてくれる色。
また、空や海をイメージさせるので、安心感やリラックス効果を与えてくれます。』
『母なる優しさを持つ反面、自分の心をオープンにして自由な表現をしたり
様々なコミュニケーションをしたい時に取り入れると効果的な色。
インスピレーションを得たい時や、発想をしたい時におすすめです。』
そして、このカラーをより際立たせているのが
ゴールドの輝きです!
細くエレガントなシャーペンも付属していますの♡
『自分を輝かせるゴールドは、自分自身の価値を見いだすことをサポートします。
自分に自信を持つことで、深いところにある幸せに気づかせてくれる色』
冷静な寒色と熱い暖色の分量が、今の私にはぴったりだなぁ。
手の中に納めると、まるで小さな宝箱のよう…
この手帳は、フランスのL'AGENDA(ラジェンダ)というメーカーのものです。
Agendaは「予定表・行動記録」
L'は女性名詞。
しなやかなレディース手帳ブランドのようですね。
このページは何が書いてあるのかなぁ…?
フランス語…と言う事で
実は、中に書いてある事が私にはちんぷんかんぷん☆
しかし仏留学の経験ある、とあるカフェのカリスマ店員のお嬢さんから
ここが『聖人カレンダー』と教えてもらいました。
ありがとうーー♪
毎日それぞれ意味のある、聖人の記念日。
ご自分のお誕生日が気になる方は、言って下さいね。お見せしますので♪
因みに私の誕生日は、
熱心なユダヤ教徒であったのにキリスト教の宣教師となり
異邦人の使徒と呼ばれた『聖パウロ回心の日』でした。
回心、ですか…
キラキラキラ.。.:*☆
そんな人は初めてです!
・・・と、伊東屋の店員さんに言われましたが
うふふ☆名入れを2か所していただいちゃいました。
色んな輝き事が詰め込まれたこの手帳は
まるで、私にとっての宝石箱のよう。
経験は1番の財産。煌めく宝石ですよね♪
『宝石のようなキラキラ事を書き込める、2017年になるよう頑張らなきゃな』…と
この手帳は感じさせてくれるのです。
“ブルーローズの花言葉は『夢かなう』”
こんなコラムも書いています
第26回日本文具大賞2017デザイン部門グランプリおめでとうございます!! 話題の『あなたの小道具箱』をぷんぷく堂さん店舗特典で、カスタマイズ購...
関連するコラム
はじめまして、ノグチノブコです。初コラムなのでカンタンな自己紹介が中心です。過去にクラウドファンディングで制作した「おすし付箋」のことも...
私が2017年やってみたいことの1つに文通があります。しかし大体の近況をSNSで書いちゃうこのご時世にどのような方法があるのか、考えてみました。