パトロール中断
たまたま入った東急ハンズ銀座店で、たまたまやっていた実演販売に遭遇。すでに1つ持っているのもありますが、カラバリの多さとかわいさに目が留まり、パトロール中断。ちゃんと商品のカラーとコーディネートしたカラーペンが挿してあったんです。
ディスプレイって大事ですね~
魅力たっぷり
この商品の魅力は、ころんとしたフォルムと、カラバリの多さ&おいしそうなカラーにあります(と思っている)
12色もあるんですよ~!
これだけあれば、何ラーでも大丈夫!
私はミドラーですので、緑2色入りを迷わず購入しました。
※2色入りはハンズでは扱いがありませんので、
文具店で購入しました
がんばり屋
裏面に粘着ジェルがついていて、机等に固定できます。
貼り直しが可能ですが、回数が多くなると当然粘着力は弱くなってしまいますので、「ここぞ!」という定位置が決まってから貼り、あまり貼り直さない方がよいみたいです。
私は粘着ジェルの保護シールをつけたまま使ってますが
(クリーンデスクですので・・・)しっかりホールドしてくれています。がんばり屋さんなんですね。
ひみつの数々
がんばり屋のコッコちゃんには、裏機能?もあるんです
ひみつ1:書いちゃっても平気
水性・油性にかかわらず、商品についうっかりペン先が当たって書いてしまっても大丈夫。水拭きで汚れが取れちゃいます(実演販売で実験してくれました!)
拭くものがなければ、指先でこすっても汚れがとれます(あ゛、指は汚れますよ?)
鉛筆汚れはもともとつきにくくなっているそうです。
ひみつ2:おシリに穴が
シャープペンを挿したときに折れた芯等、ゴミが詰まってしまったら、おシリに開いている穴をつっつくとゴミが除去できます。
水洗い時の水切りにもなりますよ。
ひみつ3:ペンだけじゃないよ
自宅では、めがね用?のちっこいドライバーを挿しています。ちょうどいいサイズです。
ひみつ4:ストレスリリーサーにならなくもない?
シリコン製で丸いので、にぎにぎすると手の中にしっくり収まります。粘着面を握ってしまうと粘着力が弱まってしまうので、保護シールをはがして使用する方にはあまり向かないですね。握りすぎて元の形に戻らなくても、責任持ちませんよ・・・
祝!おめでとう!!
なんとこのコッコちゃん、特許を取得されたそうですー!
おめでとうございます!!!
ユーザーにとっても嬉しいニュースですね♪
★商品情報★
◆メーカー:メディアキューブ
◆商品名:ぺんコッコ
◆カラー:ライムグリーン&グリーン
こんなコラムも書いています
関連するコラム
【ちょいマネ文具】コクヨさんのオフィス見学で見た文具の共用・共有置き場を真似してみた。
昔から、工場の工具置き場などでは用いられてきた方法。 つまり、モノの置き場所をそこ以外ありえないように設定することで、紛失をなくし、共...
収納に便利なチャック付き袋のパイオニア企業の名前をご存知ですか?
それを作っている会社名を知らずに毎日使っている製品というのは結構多いもので、今回わたくしも恥ずかしながらこの社名を初めて知った。 食品...
ちょい足し文具研究家、三ヶ月ほど沈黙いたしましたが、そろそろ戻らせていただきます。 またよろしくお願いいたします。m(_ _)m