飾り原稿用紙チームが集結!
※バルで収録したため結構ガヤガヤしてます。イヤホン使用推奨です!
飾り原稿用紙のデザイン担当、hoririumさんが初登場です。
飾り原稿用紙のデザインはどのように作られるのか?
また新商品「金鶯錯」のことについてもお話を聞いています。
【出演】
<ゲスト>
horirium(デザイナー/デザイン)
http://horirium02.web.fc2.com/
小日向京(文具ライター/監修)
https://kobe-nagasawa.co.jp/category/kohinata/
佐川博樹(あたぼう/製造・販売)
https://www.atasta.biz/
<ブングスキー>
高木さん(星屑百号)
https://novelty-lab.com/
工作師(星屑九号)
http://bit.ly/2pjAwRD
TaNacchi(星屑十一号)
http://bunguconcierge.net/
音声はコチラ
ブングスキーラジオ第105回音声ファイル
クリックすると別ウィンドウが開きます。
いきなり音が出る場合があるので音量にはご注意ください。
聞けない場合は、お手数ですが、下のリンク先からどうぞよろしくお願いします。
<ブログ版・ブングスキーラジオ>
http://bungusukiradio.bunguconcierge.net/radio105/
<iPhone・iTunesなど>(こちらAppleさんの都合で更新の反映が遅れている場合があります)
ポッドキャスト版ブングスキーラジオ
http://apple.co/1PqaqjF
※YouTube配信は作業効率を上げるためお休みします。
皆さんのメッセージが励みです。
番組へのご意見・ご要望・ご感想などは、メールフォームや記事のコメント欄、またはTwitter(@bungusukiradio)のリプライ・ダイレクトメッセージまで、どしどしお寄せ下さい!
◆Facebook公式ページもあります。
感想とかの投稿をたま~に見つけるだけで、「続けよう!」という意欲が湧きます!
エピソードまとめページ
<まとめ>ブングスキーラジオ シーズン1 リンク集
(2015年10月~2016年10月公開分)
http://bungusuki.jp/posts/view/335
<まとめ>ブングスキーラジオ シーズン2 リンク集
(2016年11月~2017年11月公開分)
http://bungusuki.jp/posts/view/508
<まとめ>ブングスキーラジオ シーズン3 リンク集
(2017年12月~公開中分)
https://bungusuki.jp/posts/view/759
こんなコラムも書いています
ブングスキーラジオ 第130回「文房具改造マニュアル著者と趣味の文具箱編集長」その2を公開しました
雑誌「趣味の文具箱」で文具ファンではお馴染みのエイ出版社で収録しましたよ。
- TaNacchi
- | 106 view
ブングスキーラジオ 第129回「文房具改造マニュアル著者と趣味の文具箱編集長」その1を公開しました。
雑誌「趣味の文具箱」で文具ファンではお馴染みのエイ出版社で収録しましたよ。
ブングスキーラジオ 第128回「誰得!?文具診断室アナザーワールド」その5を公開しました
徳間書店発行のモノ情報誌「GoodsPress」で連載中の「誰得!? 文具診断室」に呼ばれました。
ブングスキーラジオ 第127回「誰得!?文具診断室アナザーワールド」その4を公開しました
徳間書店発行のモノ情報誌「GoodsPress」で連載中の「誰得!? 文具診断室」に呼ばれました。
関連するコラム
ブングスキーでラジオ番組を始めてみました。 今回は、高木さん、自称工作師さん、TaNacchiの3人でお喋りをしています。